教室を教室でなくするチャレンジ
2005年前期 2005年後期 2006年前期 2006年後期 2007年前期 2007年後期 2008年前期 2008年後期 2009年前期 2009年後期 2010年前期 2010年後期 2011年前期 2011年後期
● この企画の経緯と趣旨 (粉川哲夫 )
●2011年度後期 (終了)
10/3(月) AGF (aka Antye Greie)(アンティ・グレイエ) video 1 video 2 記録[1] 記録[2]
1017(月) 針谷周作 +kick.snare.kick.snare. +Osada Genki video
10/24(月) おしどりマコ・ケン video 1 video 2
11/7(月) 細谷修平+中西レモン+3c123(金田一安民) video 1 video 2
11/14(月) 桜井大造+野戦の月海筆子 video
11/21(月) マレウレウ MAREWREW(REKPO、川村久恵、MAYUNKIKI、R IMPIMI) video
11/28(月) 浅草雑芸団 (上島敏昭) video
12/5(月) タカダアキコ(髙田亜紀子) video + safi (小川聡子) video + 中ムラサトコ video
12/12(月) カナイケイスケ(金井圭介)+くるくるシルク(立川真也・藤居克文・高橋 徹) video 1 video 2
12/19 (月)大熊 ワタル+こぐれみわぞう+ギデオン・ジュークス (Gideon Juckes)+桜井芳樹
2012/1/16(月) 平田康彦 + 木許可奈江 + フランシス・シルヴァ (Francis Silva)
2012/1/23(月) 秘宝感 HIHOKAN (斉藤良[ds]・纐纈雅代[as]・スガダイロー[p]・佐藤えりか [bs]・トースティー a.k.a 熱海宝子 [vo])記録[1]
2011年ショート・ダイジェスト[1] YouTube
●2011年度前期 (終了)
5/2(月) 舞踏/徳田ガン
5/9(月) 「研修」/佐藤多恵
5/16(月) トーキングドラム/オスマン・オランド・ビングル
5/23(月) タップダンス/平田康彦+永松紀子
5/30(月) 手話/石川 絵理+廣川麻子
6/6(月) スタント/谷垣健治
6/13(月) パフォーマンスアート/山岡佐紀子
6/20(月) SMショウ/香取冴子他
6/27(月) 音楽アクション/大熊ワタル+こぐれみわぞうほか
7/4(月) 舞踏/吉本大輔
7/11(月) 浄瑠璃/花井雅保+鶴澤津賀栄
7/18(月) サンバ/平田康彦(チームリーダー)+ドラムバンド+ダンサー多数
●2010年度後期 (終了)
9/27(月) サンバダンス/平田康彦(チームリーダー)+サンバダンサー2人+ドラマー10人
10/4(月) パブリックアート/エマ太田(製作)+Pila Tania(アニメーション・ワークショップ、インドネシア)+山岡佐紀子(パフォーマンス)
10/18(月) パブリックアート/エマ太田(製作)+ Jie Ssheng (オーディオビジュアルワークショップ、フランス)+Jasmeen Patheja (プレゼンテーション、インド)
10/25(月) 舞踏/徳田ガン
11/8(月) 体を張ってフリーペーパ(ANTHEM)を編集出版する/ヒラタマキコ
11/15(月) パフォーマンス/薔薇絵(ボディアクション)+宮西計三(ピアノ、ギター、ボイス)+鈴木峻(テナー)+ルイス稲毛(ベース)
11/22(月) レクチャー「変容するメディアと身体」/四方幸子
11/29(月) グループパフォーマンス「瞑想ライブ 卍18」/石川雷太 (Erehwon) +混沌の首(全体構成・指揮/石川雷太、和太鼓/植田昌吾、打楽器/ノブナガケ、真言・動く瞑想/羅入、供養舞・動く瞑想/神林和雄、動く瞑想/紅葉+山本紗由+石橋GIN正光+具美+中里くにお+東京ディスティニーランド+こも)
12/6 (月) 照明/舞台デザイン/藤岡美知子(ソライロヤ)
12/13 (月)「ラーメン塾」/松井一之(元「13湯麺(かずさんとんみん)」店主)
12/20 (月)西田敬一(国際サーカス村協会)+ 沢入国際サーカス学校生徒
2011年1月17日(Art's Birthday Special) [part1]鈴木勲(b)+櫻井響 (beatboxing)/[part2]長谷川洋+マニュエル・カップ(Manuel Knapp)+ROHCO
●2010年度前期 (終了)
7/12(月)松丸百合(フラメンコ・ダンサー)+ 及川廣信(プロデューサー/舞踏家)+山下浩人(舞踏家)
7/5(月)万城目純・相良ゆみ 実験映画に関する「講義」パフォーマンスとダンス。
6/28(月)津村喬+オトギノマキコ 気功とダンス・パフォーマンス。
6/21(月)伊東篤宏「オプトロン」ライブ。
6/14(月)ヨシダダイキチ(シタール)+ 湯沢啓紀 [U-zhaan] (タブラ)による連続演奏。
6/7(月)向井千惠 [胡弓er-hu,vocal, dance]、石川雷太 [noise, electronics]、サエグサユキオ [performance]、ノブナガケン [percussion]、永健太郎 [guitar]、南阿豆 [dance]、さのともみ[performance]、亜弥[dance]、鈴木美紀子 [guitar]、 森下こうえん[performance]、星野修三[performance,lighting]、伊藤嵯輝 [guitar]による「Perspective Emotion」。
e/31(月)SKYLLA (Billy Roisz + Silvia Fäsler)/ラップトップ、LPプレイヤー、エフェクター等による演奏+DVD映像上映。
5/24(月)遠藤ミチロウ(ヴォーカリスト)/レパートリーのほかに、蜷川幸雄演出の舞台「血は立ったまま眠っている」出演で新たに加えたブルースを披露。
5/17(月)鈴木勲(ベーシスト)+ 中牟礼貞則(ギタリスト)/ジャズのスタンダードナンバーを演奏。
5/10(月)川村亘平(ガムラン奏者・イラストレーター)/バリ島の影絵パフォーマンス(ワヤン)のセッティング・プロセスの紹介と実演(語りとイニシエーション/小谷野哲郎)。
4/26(月)桜井芳樹(ギタリスト)/持参の名器(フォーク、ガット、エレキ、ラップスティール等)の特徴を説明しながら、ブルースからタンゴ、はては久下恵生のドラム音源とのフリーな「共演」を披露し、ウクレレによるムーンライト・セレナーデでしめた。
4/19(月)徳田ガン(舞踏家)/身体を空無化する――学内を参加者とともに独自のテンポと動きで「遊歩」するパフォーマンスを行ったのち、スタジオで舞踏公演とトーク。
4/12(月)瓜生大輔(慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科生)デジタルシステムと身体/AIとセンサーシステムを仕組んだ「panavi」によるパスタ料理の実演。
2004: 1/6 竹内伸治、 1/20 原田広美、 10/8 吉本大輔、 10/15 平井玄、 10/22 大熊ワタル、 11/5 大島洋、 11/12 高田継男、 11/19 今野雄二、 11/25 市川篤、 11/26 及川廣信、12/9 弦間隆、12/16 藤村匠 2003: 1/18 田中和男、 4/23 黒谷都、5/7 徐承我、5/14 平井玄+大熊亘、 5/21 西田敬一、 5/28 遠藤ミチロウ、6/11 大島洋、6/18 ますだいっこう、6/28 安井 献、7/2 吉本大輔、7/9 高山明、11/18, 25 今野雄二 2002: 1/9, 16イトー・ターリ、 4/25 - 6/27 Hack the Classrooms!(ストリーミング放送) 2001: 10/22 吉本大輔、10/25 土屋豊、 11/21 さとうわこ、 11/26 吉本大輔 2000: 7/6, 10 吉本大輔、 10/5 大久保賢一 1999: 5/17, 24 吉本大輔 1998: 5/14, 21 吉本大輔、 7/2 ラントの祝祭(ストリーミング放送)[RealMedia] Sharon Mesmer(シャロン・メズマー)、さとうわこほか、 10/8 ダンスワークショップ (ストリーミング放送)[RealMedia] 及川廣信+居上紗笈+笠井瑞丈ほか、 11/12,19,26,12/3,10,16,17 桜井大造+野戦の月 1997: 12/1 前田敏行+万城目純 1996: 9/18 Hank Bull(ハンク・ブル)、12/11 桜井大造 |